fc2ブログ
 今日も一生懸命お仕事。

 20071030120236.jpg


 このスタイル、
 日本の職場でも、許されるのでしょうか・・・?

 しかし、ここはルワンダ。
 これでいいのでしょう。

 お仕事しっかりね。ポーザス君。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
    郵便振替口座:00210-5-66497 

11月14日~18日まで、静岡県で開催される
障害者の職業技能を競い合う、国際アビリンピック大会に
ルワンダ人の女性障害者が出場する予定です。

 渡航・滞在費が不足しています。
 ご支援よろしくお願い致します。
国際アビリンピック大会にのオフィシャルサイトはこちら

  
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくはHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
スポンサーサイト



20070918141017.jpg


       名前 ンタゲングワ・フェリシエン
       年齢 31歳
       仕事 義肢装具士
 
 彼自身も右足に義足をつけています。
ワンラブで働き始めて、4年。

 プライベートでは、かわいい二人の女の子を持つお父さん。
家族を田舎に残して、キガリで働いているので、
週末に、田舎の家に帰るのが、何よりの楽しみだそうです。
                           
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくはHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェク
20070910100204.jpg

       名前 ガテテ・ハーマン
       年齢 30歳
       仕事 義肢装具士
 
 寡黙な義肢装具士、ガテテ。
いつも、真面目に仕事をしています。

 プライベートでは、そろそろ結婚したいお年頃。
でも、オクテ・・・・。
仕事も恋も、がんばれガテテ!!
                            (ざわ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくはHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
20070807181634.jpg

       名前 ンタガニラ・ポーザス
       年齢 38歳
       仕事 義肢装具士
 
 装具作りを、得意とするポーザス。
彼自身も、ポリオで装具をはいています。
おしゃべり好きな彼、仕事中もときどき注意されてます。

 プライベートでは、絵を描いたり、音楽センスもなかなか。
ワンラブのレストランでDJもしていました。

 コーラとぬるいビールを、こよなく愛しています。
                            (ざわ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくはHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト


20070703201336.jpg

    名前 ガクバ・ディアネ
    年齢 20歳
    仕事 義肢装具士(見習い中)

 2008年度の神奈川県の海外技術研修員制度で
日本で勉強することが決まったディアネ。
今は仕事終了後に、日本語の特訓を受けています。
自分でも、エマーブレなど先に、研修に参加した事のある3人に
日本語の教科書を借りたり、質問したり、猛勉強しているよう。
借りた辞書を使って、ちょっと変な日本語の文を一生懸命作ってきたり、
意欲は人一倍。

 先進国に行くチャンスが少ないルワンダの人々にとって、
みんなが選ばれたい、と思ってるこの制度。
そこに、若干20歳の女の子が決まったということで、
やっかみが出なかったわけではありません。

 でも、女性の患者さんは患部を男性に見せることに抵抗があり、
女性の義肢装具士の誕生を待っています。
ディアネもその事を十分理解している。

 がんばれディアネ!!
                              (記:ざわ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくはHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト