fc2ブログ
Bird.jpg

ケニア・ナイロビの街角で、最近こんな鳥が増えてきています。
10年前には見かけなかった。
何だか禿げコウみたいで、「カローリ」とみんなが呼んでいる。
以前はウガンダのカンパラでよく見かけたのだが、
近頃はケニアのナイロビにも発生中。

ウガンダからルワンダに向かい陸路を走っていると、
おいしそうな鳥の足を焼いて売っている。
それがどうもこの鳥らしい…(本当か?)
一度食べてみたいのだが、ガテラは気味悪がって、食べるのをよせと言う。

(記:ル真美)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト

書き損じハガキ、未使用テレホンカード・未使用切手、
大募集中です。 詳細はこちら
送付先:253-0051 茅ヶ崎市若松町12-8 コーポ原202
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクトまで。
 
書き損じハガキ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクトでは
日本事務所のお手伝いをしてくれるボランティアを探しています。
   -会計事務・名簿管理
   -日本とルワンダ・ブルンジ事務所との連絡
   -ワンラブ通信発送作業
   -イベントのお手伝い
   -郵便物のチェック
   などなど。

みなさんの時間のある時に、できることをお願いしたい!をモットーに募集中です。

ご興味のある方は、こちらまでご連絡を。↓↓
info@onelove-project.info
または
onelove@rwanda1.com


ペアカラー

お待ちしております!





スポンサーサイト