2014.12.24
ルワンダのサンタクロースは、たくましかった。
皆さま、メリークリスマス。

福井北ロータリークラブの皆さまが、
ルワンダの障害を持つ子供たちに
ノートやボールペンなどを寄付してくださいました。

本当ならば自分たちでその施設に持っていき、
子供たちに直接渡せれば良かったのだけど、
年末の慌ただしさに追われ、それもかなわず…。
施設のシスターに直接取りに来てもらいました。
その施設は首都キガリから車で3時間ほど行ったところ。
85人ほどの障害を持つ、上は80歳のおばあちゃんから、
下は幼稚園の子供たちが暮らしています。
そしてこのダンボールを受け取ったシスターは、

颯爽とバイクに飛び乗り、

ヘルメットをしっかりとベールの上からかぶり、
みんなの待つ施設へと戻ったのでありました。
ちっこくてかわいらしいシスターなのに、
たくましいぞ!
かっこいいではないか!
私も日本で同じようにちっこくてたくましいシスターを知っているが、
ぜひ二人を出会わせたいと思った一コマでした。
福井北ロータリークラブの皆さま、
そしてそれを集めてくれた学校の生徒たち、
本当にありがとうございました。
ルワンダにもサンタクロースが来ましたよ。
(記:ル真美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご支援よろしくお願いいたします
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
郵便振替口座:00210-5-66497
領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
詳しくHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
書き損じハガキ、未使用テレホンカード・未使用切手、
大募集中です。 詳細はこちら
送付先:253-0051 茅ヶ崎市若松町12-28-304
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクトまで。


福井北ロータリークラブの皆さまが、
ルワンダの障害を持つ子供たちに
ノートやボールペンなどを寄付してくださいました。

本当ならば自分たちでその施設に持っていき、
子供たちに直接渡せれば良かったのだけど、
年末の慌ただしさに追われ、それもかなわず…。
施設のシスターに直接取りに来てもらいました。
その施設は首都キガリから車で3時間ほど行ったところ。
85人ほどの障害を持つ、上は80歳のおばあちゃんから、
下は幼稚園の子供たちが暮らしています。
そしてこのダンボールを受け取ったシスターは、

颯爽とバイクに飛び乗り、

ヘルメットをしっかりとベールの上からかぶり、
みんなの待つ施設へと戻ったのでありました。
ちっこくてかわいらしいシスターなのに、
たくましいぞ!
かっこいいではないか!
私も日本で同じようにちっこくてたくましいシスターを知っているが、
ぜひ二人を出会わせたいと思った一コマでした。
福井北ロータリークラブの皆さま、
そしてそれを集めてくれた学校の生徒たち、
本当にありがとうございました。
ルワンダにもサンタクロースが来ましたよ。
(記:ル真美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご支援よろしくお願いいたします
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
郵便振替口座:00210-5-66497
領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
詳しくHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
書き損じハガキ、未使用テレホンカード・未使用切手、
大募集中です。 詳細はこちら
送付先:253-0051 茅ヶ崎市若松町12-28-304
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクトまで。

スポンサーサイト