fc2ブログ
クラウドファンディングでの資金集めも終わり、
現在巡回診療を実行するための準備中です。

巡回診療準備 (2)

まずは材料などのチェック。
さらに新しい材料を仕入れなくてはいけません。

巡回患者自転車で来る

実際巡回診療が始まると、公民館や競技場などを利用して行います。
こんなふうに自転車に乗ってやってくる人もいます。
(ルワンダには自転車タクシーがあります。
但し坂道も多いので、上り坂ではお客さんと一緒に
自転車を押している姿も見かけられます。)

巡回子供

受付けの女性によって患者さんの情報を聞き取ります。

杖待ち

杖の配布を待っている人たち。
この日は天気が良かったので助かりました。

巡回ピーナツ売り

そして集まってきた障害者をターゲットに、
ピーナツ売りも出没。

使い込んだ義足

で、こんなふうに最終的には義足を渡す作戦です。

3月20日からアビリンピック参加のためにフランスに行って来ます。
だから巡回診療スタートは、その後となりそうです。

4月は忙しそうだぞ!

記:ル真美)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト

書き損じハガキ、未使用テレホンカード・未使用切手、
大募集中です。 詳細はこちら
送付先:253-0051 茅ヶ崎市若松町12-28-304
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクトまで。
 
書き損じハガキ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポンサーサイト