fc2ブログ
久しぶりに結婚式に参加。
ガテラの親戚の結婚式である。

Johnny wedding (3)

花嫁さんのお披露目。
ちょっとぽっちゃりめのかわいらしいお嫁さんでした。

Johnny wedding (4)

こんなふうに聖歌隊のコーラスの中、
問題なく結婚式は進むのだが…、
いつもムッとするルワンダの問題。
それは…、

Johnny wedding (2)

記録を残したいのはわかるのだが、
カメラマンが堂々と客と花嫁花婿の間に陣取り、
カメラを回し続けるのだ。
少しも悪びれた様子もなく。
全く邪魔だったらありゃしない。

Johnny wedding (5)

そんな不満をいつも残しつつ、
でもルワンダ人はそんなことを一向に気にせず、
大きな祝福を受けるのである。

Johnny wedding (6)

そしてですね、また私が自慢しても仕方ないのですが、
こ~んなかわいい子供たちがおしゃれに着飾っていて、
子供嫌いの私でもその愛くるしさには勝ち目がない。

Johnny wedding (7)

どうです!
たまらないでしょ?

Johnny wedding (1)

そして披露宴では定番となっている
ケーキカット花火付き。

そのあとはワンラブのレストランに移動して、
皆さんで食事をしたのでありました。

夜中まで踊りまくる彼らの未来は明るい。

(記:ル真美)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト

書き損じハガキ、未使用テレホンカード・未使用切手、
大募集中です。 詳細はこちら
送付先:253-0051 茅ヶ崎市若松町12-28-304
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクトまで。
 
書き損じハガキ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポンサーサイト