fc2ブログ
4月7日がやってきました。
23年前の今日、ルワンダの大虐殺が始まりました。

P8150013.jpg
*写真はキガリ市から30分くらいのところにあるNtarama教会。
ここで5000人以上の人が殺されました。

ガテラと二人、ルワンダに義肢製作所を開こうと、
私は日本で義足の見習い、
ガテラはケニアで資金集めをしていたころです。

ルワンダ大虐殺のニュースがテレビで映されるたびに、
その遺体の中にガテラがいないか、
探してしまいました。

ベルギーによって民族を分断されたルワンダの国民は、
愚かにも手に武器を取り、殺し合ってしまったのです。

長かった虐殺の歴史を終え、
ルワンダはアフリカの優等生と言われるほど発展してきました。
でも人々の心は傷ついたままです。
死んでしまった人は戻ってこない。

IMG_0464.jpg

せめてこの期間は、亡くなった人たちのために祈りましょう。

この過ちを二度と繰り返さないように。
日本の人たちがルワンダから学べることは
まだまだたくさんあります。

(記:ル真美)

スポンサーサイト