fc2ブログ
昨日、ルワンダ大虐殺から23年目の喪が明けました。
(但し4月7日から虐殺が始まり、100日間続いたことから
引き続き7月まで半分喪に服した状態は続きます。)

この季節、ルワンダは雨期です。
その雨季の話題を一つ…。

wet wedding (5)

おめでたい結婚式。
ルワンダではこんなふうに車に飾り付けをし、
花嫁花婿を乗せて、教会や披露宴会場に向かいます。

wet wedding (4)

みんなに祝福されながら、花嫁は嫁ぎます。
来る人たち、特に若者はこの日に結婚相手に巡り合うチャンスもあるので、
気合を入れておしゃれをしてやってきます。

wet wedding (3)

夕暮れ迫った披露宴会場。
少しずつ灯り始めた街の明かりをバックにケーキカット。
その後親戚一同のスピーチや
プレゼント贈呈など、滞りなく進んでいく。

…と思ったら…。

wet wedding (2)

ああ、土砂降り…。
屋外で行われていた披露宴のため、
花嫁花婿、来ていた皆さん、すべて屋根のある所に避難。

wet wedding

お客さんずぶ濡れ…。
そしてそのまま結婚式は終了…。

この季節の結婚式には、時々見られる光景でした。

雨降って地固まるというではないか。

(記:ル真美)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     ご支援よろしくお願いいたします
  ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
  郵便振替口座:00210-5-66497
   
  領収書は省略せて頂いております。必要な方は要領収書とご記入ください。
  詳しくHPをご覧ください→ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト

書き損じハガキ、未使用テレホンカード・未使用切手、
大募集中です。 詳細はこちら
送付先:253-0051 茅ヶ崎市若松町12-28-304
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクトまで。
 
書き損じハガキ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポンサーサイト