fc2ブログ
ワンラブ・ランドに引っ越して17年。
あの頃な~んもないところだったのに、
今はこんなになってるよ。

OL (3)

どうです!
この緑!

OL (2)

レストランの入り口もジャングルみたいでしょ?

OL (5)

道から見えるゲストハウスの上にはワンラブの看板。

OL (4)

道路の歩道にはきちんと柵が作られ、
柵の中にはお花が植えられています。
この辺も妙なところで勤勉なルワンダ人っぽさが見え隠れする。
(この柵の下側がワンラブになります。)

OL (1)

そしてアフリカならでは(ほかの国でもあるのかな?)の洗濯物の干し方。
直接こんなふうに地べたに洗濯物を広げます。
アフリカにはたっくさん太陽があるので、
あっという間に乾くのでありますよ。

ワンラブ・ランドは本当に緑たっぷり。
この木が私たちの自慢です。
そしてその木を見るたびに、
それを苗木から育てられた喜びを感じます。

ここには義肢製作所・レストラン・ゲストハウスなどなどがありますゆえ、
ルワンダを旅行する人はぜひご利用ください。
義肢製作所の見学もウェルカム(但し事前に連絡をくださいませ)。

(記:ル真美)

『帰国のお知らせ』
12月から2月にかけて、ガテラと帰国します。
現在日程を調整中。
どなたか、私たちのことを呼んでください。
そして活動の話を聞いてください。
学校・企業・組織、どんなところでも伺います。
より多くの活動資金を集めて帰りたいので、
皆さまのお力を貸してくださいませ。
前回はガテラがマラリアに臥してしまったので、
今回はそのリベンジ!
呼んでみよう!と思った方は
info@onelove-project.info
までご連絡を!
お待ちしております!

IMG_7249.jpg

くまもんの頬っぺたと同じ色のシャツを着ているガテラからも
「よろしく~!」
スポンサーサイト